2023年1月6日金曜日

下書き Dürer & 測距儀2022c042 空間認識の練習 001 ニーチェ氏と深淵

事象情報 拡散線の定義

理解するのに
頭は 使わないけど

慣れるのに練習が 必要



ところどころに
必要性 説明なしでの練習

挟みます








渋谷スクランブル スクエア 屋上
渋谷スカイ


今回は
渋谷スクランブル スクエア 屋上の

ヘリポートの円 円周を 使います





写真は

カメラアイと
被写体(建物)を結ぶ

光線さん達 複数が 宇宙内を動いた結果です



これを ユークリッド幾何学の

点が集まったものが 線
点が集まったものが 面
点が集まったものが 「箱」容積のある形

ぐらいの 定義 同等 相当の前提とします




この定義そのものを疑って

新たな豊穣
探索するのは 

哲学に任せ





カメラアイ 点
建物のどこか 点

として

点と点を結ぶ 線分




直線の 

長さ無限性から
有限長さを 切り出します



カメラアイ 点大きさ と
建物のどこか 1点を

両端とする線分長さが 登場します






20221218 sun 渋谷 恵比寿 c36完成










渋谷スクランブルスクエア屋上から
東京スカイツリーが見えます








iPhone 11 カメラアイで撮影した 写真に

ガリレオ先輩が
ピサ斜塔 落体実験で

地球を丸く描かなかった
地球表面を 真っ平ら

とした

地表 高さ0メートルを
Green 色の線で 描きこみます






実際は 手前の建物に隠れた部分
東京スカイツリーの1階部分が
地表 高さ 0メートルでしょうが

これだって 東京湾の海面からの高さがあるから

勝手に 0メートル高さ基準を 設定します





スカイツリーの立っている場所の標高は
2メートル








渋谷スクランブルスクエア 屋上の高さや
渋谷駅の標高も ありますが

地球の丸さの考慮とかも 捨象して

単純トリックの本質に関わるとこ

だけで
考えます




私の身長は 167 cm 

老化で 多少 身長 縮むので
正確ではないですが

それも無視して

まるで 足元に目があるかのように
身長0メートルに カメラアイ高さ

あるとします
















数学 教科書レベルの三角測量

近接作用の 
光線が

情報を運ぶのに時間がかかる
情報遅延を考慮しない

設計図 atama レベルの三角測量で





東京スカイツリーの一番高いとこ
東京スカイツリーの足元
カメラアイ 点大きさ

この3つで 直角三角形が

できました




東京スカイツリー展望デッキ







350メートル高さ付近の

3階分ある展望デッキ 建物部分を
点大きさに見立て

青丸の中心を 点大きさに見立て
iPhone 11 カメラアイも 点大きさに見立て

線分 

長さ 

できました




点大きさの 展望デッキ
東京スカイツリー建物の1点

原子1個相当と見做す
原子1個の 

東京スカイツリー建物の部品存在




東京スカイツリー建物 足元部分にも
原子1個の

東京スカイツリー建物の部品存在



iPhone 11 も 点大きさに見立てて
原子1個の 部品存在にする




3つの原子が 宇宙内に存在し
互いの相対速度が 0の

慣性系内 「チーム三角形」を

結成しました




いまは設計図 atama なので
光行差の こと 考えません




というか

この3つの原子は

光線さん達の
誕生痕跡に対し

相対速度 0 設定







ブラッドリー先輩が
光行差 発見できない状態

望遠鏡 斜めにしない状態で

光線が 真上から 真下に 進む
地球表面の 世界

地面が 真っ直ぐ 描いた
ガリレオ先輩の ピサ斜塔 

落体実験レベルの世界






いまは

東京スカイツリーを
3次元構造 建物とは 見ず

写真に描画されてる
有限面積の 2次元 写真点描画とも

見ず



東京スカイツリーを
高さのある 線分として 

扱います










東京スカイツリーを

Green 色
基準高さ 0 で

線対称で 逆さまにした
東京スカイツリーも

イメージします




procreate の絵図で
範囲を くり抜き

点対称で 逆さまにしてますが
これは 本質に関係ないので

逆さまにしてから
左右 反転 作業は してません











東京スカイツリー 建物を
いまは 線分長さ として扱うと言って

すぐに 三角形 2つ描いてます

味気無いので 
細長い

2等辺三角形 イメージに

しときます

























上下の


基準高さ0の
上下


東京スカイツリー2つ分 長さで


線分が できました





東京スカイツリー 長さを

1単位にし

上下の東京スカイツリーで





長さ2単位の
東京スカイツリー線分中央へが

一番 近い状態です

点大きさの カメラアイから




視線距離
視線長さを 

どれも同じ長さにすると

便利なので あとで

ガリレオ先輩の等時性 概念が使えるので

後々 ミンコフスキー大先生の時空図を
魔改造 していきます





線路レールと
線路レールの 繋ぎ目のとこで

ガタン ゴトン 
 ガタン ゴトン

列車の車輪が レールにぶつかる音がします
音だけでなく 火花が散ったとしましょう




音と光に
音波と光線に

物理学では
縦波
横波と違いがありますが

物性物理でないので
電磁現象世界の 空間を知るのには 

関係ありません




ここ 「空間認識の練習」では
いちいち 今 物理業界 主流で信じられてる
特殊相対性理論のことを 持ち出しませんが

最初ですので

ちょい ちょっとだけ 断りを入れています





特殊相対性理論では

その火花が

列車の 進行方向 前方の扉
列車の 進行方向 後方の扉


どのタイミングで ぶつかるか

同時性が 破綻してるのか
同時性が 破綻していないのか

問われます



客車内のヒト

同時に火花が到着すると「思う」



火花 そのものではなく
火花の イメージが

光線情報となって 届く

到着するですね






線路慣性系のヒト

先に 
列車の 進行方向 後方の扉に
光線が ぶつかるの 当然じゃん




単純トリックでは

隻手の声(せきしゅのこえ)、
隻手音声(せきしゅおんじょう)とは、

白隠慧鶴(1686年-1769年)が創案した

禅の代表的な公案のひとつ



で、説明してるので
さらなる 詳しい説明は

空間認識が できてからにしますが




答えは

設計図「頭」が

客車内のヒトは

客車の進行方向 前方扉
客車の進行方向 後方扉に

同時に光線が到達すると

「幻想」しているのです





設計図ではなく

設計図と
座標で 考えるんではなく


設計図と
座標に

宇宙の中を動く光線さん達に
問えば

わかる



光線さん達の立場になって
考えることができる

3者の相対性

その練習が ここです




ニーチェとか
ヘーゲル 

読んだことないのですが

ジャック・ラカン氏についての
解説本だったかな



ヘーゲル氏は

主人と奴隷

どちらが どっちかを決めるのが
2者の関係



闘鶏場で 闘鶏 2羽(わ)が
無理やり 戦わされてる場合なら

どっちが主人になるか
どっちが奴隷になるか 死闘するしか

ないのでしょうけど




列車慣性系
線路慣性系

この2つしか 頭にないから

特殊相対性理論の欠陥に
触れようもしないのが

物理業界での 処世術になったようです




Wimbledon センターコートには

Player 1
Player 2
審判

観客複数



舞台裏には 興行主 代表 1人
株主 複数

関連企業 複数

ヒトの形を したものだけでも
いろいろな 立場があります




無限に落下するエレベーター籠(かご)を
イメージしましょう


エレベーター籠は
長さ1単位距離

30万km イメージを
1単位長さに 重ねても 良いです





エレベーター籠は

円柱とか
角柱の形をしていて

上面と
下面に

小さな穴が 空(あ)いています














透過用のPNG











ニーチェ氏は
エレベーター籠の外に居て

エレベーター籠の上面に
身体を固定して? 固定されていて?






エレベーター籠の中と
エレベーター籠の床面
エレベーター籠の 下面の向こうが

エレベーター籠の 下面に
穴が空(あい)てるので

見ようとします







絵図内を
落下する 原子を 示す

Green 色 点と矢印



オレンジは

光子誕生痕跡が 点大きさ
絵図内で 不動性

光子誕生痕跡に対し
等距離 上下に進む光線





エレベーター籠 中央の
光子誕生痕跡と

ニーチェ氏 顔面での
光子誕生痕跡 顔で反射した光子誕生

悪魔?氏 顔面位置での
光子誕生痕跡 顔で反射した光子誕生














悪魔氏の顔面で 誕生した光子は
ニーチェ氏の顔面まで 到達する

一方 

ニーチェ氏の顔面で誕生した光子は
いつまで経っても

悪魔氏の顔面に到達しない

の 説明 絵図




出典 知らないので

ニーチェ氏の著作に出てくるのか
知らないですが





深淵をのぞく時 
深淵もまたこちらをのぞいているのだ

 



光線の やりとり
光子の やりとりと考えると

ほぼ 光速で落下してるエレベーター籠で



エレベーター籠 下面の 穴の下から
覗いてる 悪魔か なにか知りませんが

その方が ニーチェ氏を 見ようとしても

エレベーター籠 落下中なので



ほぼ光速で 無限に 
無限な時間 落下中なので

ニーチェ氏の顔を照らした明かりが

悪魔?の方に 届くわけないんですが







ニーチェ氏も
俺の勝手な思い込みですが

ニーチェ氏のこと 何も知らないで ですが

頭ん中は

主人か
奴隷か

相手への 自己幻想 投射で

「第3項の ない世界」の 住人のようです






ここ 「空間認識の練習」では

見る者 カメラアイ
見られるもの 建物等を

視線とか
光線に

形を加えて 考えて





頭の軽さを

思考の準備体操で
獲得しましょう




それでは 1回目の 本題

長くなってので 分割して次へ



渋谷の 井の頭線の下の

ダイソーの 価格帯 別ブランド?
 の
 
とこで 買った 買い袋





あああああああああああああああああ


次回 というか 本題


円の直径に 重なる視線

下書き Dürer & 測距儀2022c063 簡単 Lorentz contraction 洗脳脱出 02 飛躍 不鮮明な最初

a これは  トーラス ドーナツと 同じ形 blender で描画したのを 液晶モニター画面が 表示している 動画 https://twitter.com/zionadchat/status/1632540812511973377 https://twitter.com/zion...